2023/11/24 00:04

皆さんこんにちは、ハローDTFです。


今回はDTFプリンターに使用されているインクについてです。

現在使用しているインクは専門メーカーが製造したインクになります。
販売準備をしていた最中に急遽インクを変更いたしました。

特に優れていると感じているのはホワイトインクですが、全体的な特徴としては

1.顔料(色のもとになるもの)は日本から輸入
  ・いいものを使っているということらしいです
2.OEKO TEX認証済み
  ・欧米諸国向けの安全規格に対応しているため安心して使用できる
3.他社に比べインクをろ過する工程が多い
  ・要はきめ細かいインクで詰まりにくい
4.ホワイトインクは沈殿フリー
  ・ボトル内、タンク内での沈殿が起こらないので印刷品質が安定する

1、2については全く印刷する側にとって違いがわかるものではありません。DTFインクの大半は2のOEKO TEXを取得しているものがスタンダードになっています。3は実際使ってまぁまぁ違うかもという感じでした。インク詰まりは今のところないので実際詰まりにくくなっていると思います。

しかし4に限っては今までのインクとの違いがはっきりとわかりました。
急遽インクを変更したのは4の要因がかなり大きかったです。
今までの苦労と無駄なインクの消費がかなり減ったと感じています。

これが弊社で使用しているインクの特徴になります。
ホワイトインクについては次回ご説明したいと思います。

というわけでハローDTFをどうぞよろしくお願いいたします。

管理人:後藤